会社設立をご検討の方へ
ICY行政書士事務所では、株式会社・合同会社・一般社団法人など、各種法人の設立手続きをサポートしております。必要事項をチェックシートにご記入いただくだけで、面倒な手続きもスムーズに進められます。
① 基本事項の決定
会社形態、商号(会社名)、本店所在地、事業目的、資本金、決算月、役員・出資者情報などを決定します。
⇒ チェックシートにご記入いただくだけでOKです。
② 印鑑の作成
会社の実印(代表者印)を作成します。登記や金融機関で必要になります。
※ 株式会社設立時には代表者の印鑑証明書1通が必要です。
③ 定款作成・認証
株式会社・一般社団法人などは定款の作成と公証役場での認証が必要です。当職が電子定款を作成するため、印紙代4万円が不要となります。
※ 合同会社など一部法人では定款認証は不要です。
④ 資本金の払込
代表者の個人口座へ資本金を振込み、通帳のコピーを取得します。
⑤ 登記申請
提携司法書士が登記に必要な書類を作成・申請します。登記完了までには約1〜2週間かかります。
報酬・費用の目安(税込)
法人種別 | 報酬 | その他実費(目安) |
---|---|---|
株式会社 | 110,000円 | 定款認証 52,000円 + 登録免許税 150,000円 |
合同会社 | 88,000円 | 登録免許税 60,000円(定款認証不要) |
一般社団法人 | 88,000円 | 定款認証 約52,000円 + 登録免許税 60,000円 |
NPO法人 | 220,000円~ | 別途お見積り |
医療法人 | 880,000円~ | 別途お見積り |
社会福祉法人 | 660,000円~ | 別途お見積り |
※ 会社印セット(実印・銀行印・角印)は10,000円でご用意可能です。
※ 登記申請は提携司法書士が対応します。
設立後の届出・手続き
- 税務署への法人設立届・青色申告承認申請など
- 年金事務所での健康保険・厚生年金の加入手続き
- 労働保険(労災・雇用)の新規適用届
- 法人用銀行口座の開設
- 補助金・助成金のご案内(必要に応じて)
- 税理士・社労士との連携による継続支援
法人化のメリット
- 社会的信用力の向上(法人格の取得)
- 金融機関や投資家からの資金調達がしやすい
- 役員報酬・退職金などの経費計上による節税
- 決算月を自由に設定できる
- 優秀な人材確保や福利厚生制度の整備が可能